1年生
医大生
県大生
2年生
医大生
兎田麗有(医学科)
京都府出身
読み方は、うさぎだうらら。マネちゃんズの一人。
解剖の勉強を試験3日前から始めて、難なく合格した秀才。
かわいらしい名前で緩い雰囲気だが、たまに毒を吐く。
守口穂波(看護科)
愛知県出身
医大看護科、プレーヤーという希少属性を併せ持つ。
コミュ力が高く、知り合いが多いため、医大村を練り歩く。
五時半起きという習性をもつ。
回転寿司で30皿食べた過去を持つが、満腹になったことはないらしい。
多分、何人か尊敬していない先輩がいる。
県大生
芦田一葉(生物資源学部創造農学科)
福井県出身
強豪校出身の本格派プレーヤー。
趣味は、アニメ鑑賞で、特に「五等分の花嫁」と「かぐや様は告らせたい」が好きらしい。
まおさんの高校の後輩であり、下宿先も隣の部屋であるが、まおさんが怖すぎて話しかけることができないでいるという説がある。
山路凛佳(生物資源学部創造農学科)
三重県出身
マネちゃんズの一人。
今は、マネージャーをしているが、高校時代は上段をとるバリバリのプレーヤーだったらしい。得意技は逆胴だった。
生き物が大好きで、亀とウーパールーパーを飼っている。そのため、常にエアコンをつけたままにしている。
3年生
医大生
水谷勇翔(医学科)
大阪府出身
現キャプテン。週に8回剣道をしたことがある剣キチ。団体戦では初心者を秒殺して帰ってくるため、通称”初狩りの水谷”と呼ばれている。
生きがいは食べることであり、日夜福井県内のおいしい飲食店を探し続けている。ラーメンを食べる際は必ず常軌を逸した量のニンニクを投入する。もはやニンニクにラーメンをかけている。
授業中は最前列で永遠に漫画を読んでいる。
清水健志(医学科)
滋賀県出身
彩穂さんの学校の後輩らしい。
剣道も経験者であり、入部前から見学に来てくれていた。
見聞色の覇気の使い手であり、団体戦では蹲踞した時点で二本勝ちを確信している。
一年の大半をベンチコートを着て過ごし、部活には、道着姿で竹刀を担ぎ、家から走って現れるため、侍だと勘違いする人も多い。彼が着替えるところを見た人はいない。
おそらく、いまだにマネちゃんズの顔と名前が一致していない。
下倉春乃(医学科)
長野県出身
マネージャーとして入部した姐さん。マネちゃんズの一人。
高校は野球部のマネージャーをしていた。
剣道部を支える敏腕マネージャー。
成績優秀者であり、後輩からも慕われているスーパーウーマン。
演劇部も兼部しているらしいので、いつか演技しているところを見てみたい。
歌声が乃木坂すぎる。
県大生
甲晟太朗(経済学部経営学科)
福井県出身
県大の現キャプテン。剣道経験者である。
ポケモンをこよなく愛し、特にハヤシガメには目がない。試合前日に徹夜でポケモンの新作をやり、寝不足で試合に挑み、秒殺された。その試合の帰りに、先輩の車に乗ろうとしたが、間違えて他人の車に乗車していた。天然である。
普段の稽古ではやる気のムラが激しく、蹲踞後の発声と残心の長さからその日の調子がわかる部員もいる。
長期休暇は家、福の神、すき家、バイト先を自転車で駆け回っている。
実家から自転車で部活に来ていたが、最近車を手に入れた様である。
部活にはよく、ファミマのカフェオレとメロンパンを持って現れる。オレンジジュースが大好物であるが、果汁100%以外のものには興味を示さない。
稲葉洸季(看護科)
愛知県出身
アメフト部と兼部しているスポーツ男子。
通称「なばくん」。
看護科の貴重な男子である。
4年生
医大生
前山亮(医学科)
愛知県出身
前キャプテン。約二年間にわたり、キャプテンをしていた。
部員で遊びに行ったときに速度違反で捕まった過去を持つ。ダンスサークルとフットサルサークルに入っているが、ダンスサークルにはほとんど行っていない。去年の暁祭では、キレキレのダンスを披露し、会場を沸かせた。カラオケの時に、踊るBTSのダンスは見逃せない。
一年生の時に、銀だこでバイトをしていたが、4日でやめた伝説をもつ。この時の経験で、卵が片手で割れるようになったらしい。機会があれば、見せてもらおう。
虫が大の苦手で、道場でもよく悲鳴をあげているが、家に虫が現れた際には、自分が家から出る「虫in前山out」の状態が発生した。
県大生
植村天哉(経済学部経営学科)
愛知県出身
県大の前キャプテン。口癖は「くしゃくしゃ」であり、てんやと呼ばれている。
試合にスーツ姿で現れた際には、その風貌から監督だと思われていた。髪を伸ばしていた時期はVaundyそっくりであったが、髪を切ってエンデバー(ヒロアカ)に生まれ変わった。
部屋が広いので、部員が集結することが多く、そこでおいしい料理とギターの弾き語りをふるまってくれる。ゲーマーであり、あの山田涼介ともバトルしたことがあるらしい。見た目の通り、大食いであり、次郎系の大盛も軽く平らげる。
胸囲が(脅威の)1メートル10センチもある。そのために胸骨を骨折するも、X線が撮れなかった驚異の事実を持つ。
太ももが太すぎて、アメリカからリーバイスのジーンズを取り寄せている。
4年の春にPayPayにはまる。
稲田美月(社会福祉)
富山県出身
剣道参段の実力者であるマネージャー。マネちゃんズの一人。
天然以外の形容はない。ついに4年生となってしまった。
実習先で出会ったおじいちゃんから地獄への生き方の話を教えてもらい、部員のみんなに得意げに話していた。また実習先で小学生にヒロアカのネタバレを全てされ、見る気をなくした。お酒を飲むと、水谷と甲の区別がつかなくなる。学校の前で円陣を組もうとしたが、甲が話しかけたことで組めなくなったことを悔やんでいる。
運転が苦手であり、社福の某先輩に続くデスドライバーである。ガソリンスタンドで、給油口の代わりにボンネットをあけてしまった。
吉田真緒(看護科)
福井県出身
柔道初段の実力者。
某パン屋さんでスカウトされ、マネージャーに。マオちゃんズ。
テンションが高く、剣道部には珍しいパリピ族で、美月ちゃん同様にデスドライバーである。
車の全損を隠ぺいするために、全く同じ車を調達したという都市伝説を持つ。ナンバーまで揃える根性はどこから湧いてきたのか…
お酒を飲まなくても水谷と甲の区別がついていない。てんやとのLINEでは甲への殺意があふれており、いつかアスファルト柔道を仕掛けようとしている。水谷には馬乗りになってわさびチューブを口の中に絞り出した。3年生プレーヤーからは恐れられているようだ。
剣道部の姫枠を狙って美月ちゃんと争っている。
5年生
医大生
長谷川彩穂(医学科)
滋賀県出身
飛び出し坊やは滋賀県発祥。
話しているとたまに関西弁が出るが、本人はギリ関西人としてのプライドから全く直す気はない。というか今更直せない。
前キャプテンとしてかなり心強かった。
6年生
医大生
北村雛(医学科)
東京都出身
2年生の途中からマネージャーとして入部してくださった、剣道部に舞い降りた天使。マネちゃんズの一人。
しっかり者で、後輩から頼られる天使。
勉強も優秀だが、ある単語を言うときに必ず嚙む。天使である。